気球通信

お知らせ

2012/1/15

低温テスト

成層圏の温度は-70度まで下がるそうです。
システムも-70度に耐えられなければいけません。

そこでドライアイスを使った低温テストを実施しました。

System in dry ice

-50度まで計測できる温度計で-50度になっているので、箱の中は-50度以下という想定のもとに実験しています。

Prof. Mino adjust position dry ice.

美濃先生がドライアイスを詰め込んでいます。現在2時間ほど経過していますがとてもいい調子です。
気難しいGalaxy Nexusも今日は勝手な再起動を行わずに動いています。

Control Center Beta

Nexusは80%の充電量からエネループで給電を行なっています。携帯電話の温度を管理しようと試行錯誤しています。

もしご存じの方がいらしたら教えていただきたいのですが、Galaxy NexusのGPSは高度6,053m以上を取得できず頭打ちになります。仕様を問い合わせようと日本サムスンやその関連会社に問い合わせたのですが、情報の開示はしていただけませんでした。

このままでは高度が測れないため、Androidの会山梨の新年会で相談をしたところ、GPSはBluetoothで通信できる外部モジュールを作成してもらえることになりました。ついでにバッテリーの温度だけではなく、外気温も取得したいということでそちらも追加します。色々な特技を持った方が集まってきてくれました。これからの実験が楽しみです。

ただ、結果的には精度も高まるはずですが、内臓のセンサーを活用しようとすると、各種情報の開示がどうしても必要になってきます。ぜひそういったところも充実させていただければと思います。あとサムスンの窓口対応も普通でいいのでコミュニケーションが取れればいいと思います。意味もなく高圧的な方だったのがとても残念でした。

 

最近の気球通信

2019モンゴルSELチーム

成層圏でのギネス世界記録を達成しました

日清やきそばUFOのプロモーションの一環として成層圏への放球、映像モジュール、通信モジュールのお手伝いをさせていただきま…

2019/7/6

お知らせ

でんぱ組.incのMVの撮影に協力しました

みなさまこんにちは。 久しぶりの更新です。 3月の後半から1月にかけてモンゴルで放球をしてきました。 でんぱ組.incさ…

2018/5/28

お知らせ

まいごの成層圏気球を探しています

◆はじめに 無理にさがさないでください。 漂着物を捜索していただくことで発生する損害・損失等につきましては、われわれは一…

2016/2/24

お知らせ

【メディア出演情報】5/13(水)schoo「IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.3」

5/13(水)19:30からschooで放送の「IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.3」に Kikyu.orgのデ…

2015/5/8

お知らせ

成層圏気球についてのご質問や、取材のご依頼など、お気軽にどうぞ!

お問い合わせ